即日加入できる自動車保険はある?
2014/08/25 2015/02/16
自動車保険に加入するためには、車検証が必要。車検の交付と納車日までの期間が短いため、なんとか保険契約が間に合ったり、最悪間に合わないことがあります。
自賠責保険は強制保険なので、未加入で運転できませんが、任意保険は加入する必要はありません。ただ、加入するつもりがあるならば、納車日に間に合わせたいですよね。
ギリギリになってしまった場合でも、申込み当日に加入できる。そんな即日加入できる自動車保険はあるのでしょうか?
ダイレクト(通販型)は不可能
インターネットで申込みできるし、コンビニ払いが可能なので、ダイレクト自動車保険は当日加入できそうなイメージがあります。
でも、ダイレクト自動車保険で即日加入することは不可能です。
クレジットカード払いの場合は、保険始期日の前日まで申込み可能な損害保険会社が多いです。また、通常だと支払い確認後の保険証券発送に1週間前後かかっていたのが、ペーパーレス化でその期間の省略もできるようになりました。でも、申込み当日に加入できるのは、見ているかぎりありませんね。
例えば、チューリッヒではじめて自動車保険を契約する場合は、クレジットカード払いで保険始期日の前日まで、コンビニ払いで保険始期日の前々日まで申込可能となっています。また、着金確認してから、保険証券を送付するのに4~5日かかるそうです。
ただ、もし当日加入できるダイレクト自動車保険があったとしても、何時時点から保険契約が有効なのか、わかりづらいので、避けたほうが良いでしょう。万が一事故を起こして連絡したら、まだ契約完了していなかった……なんてことになったら最悪ですからね。
代理店で加入する場合は即日加入できる
すべての代理店でできるわけではありませんが、基本的に代理店型自動車保険は即日加入できます。契約締結の権利を代理店も有しているからです。
車検証や運転免許証を用意し、代理店に行く。保険契約の書類に必要事項を記入する、保険料を支払うなど契約手続きをおこなえば、代理店で契約完了となります。その時点から保険契約が有効となり、補償を受けることができます。
ただ、納車日当日に加入できるからといって、急いで契約するのはおすすめしません。自動車保険はパッケージではなく、付帯する保険や特約、運転者を限定するなどで補償内容、保険料が大きく変わってくるからです。一旦、自賠責保険だけに加入している状態で、後日任意保険を契約するほうが良いかもしれません。
納車日当日に保険を申込んで契約しなければいけない、という事態にならないように、どういった保険が必要なのか、どこの損害保険会社の自動車保険が良いのか、事前にきちんと調べて申込むようにしましょう。